施設の特長・サービス
グループホームようき法成寺の特長
1 施設特徴
グループホームようき法成寺は平成15年12月に開設し、今年11年を迎えることができました。現在、18名のご利用者が生活されており、少しの援助でお一人での生活が可能な方から、医療面・生活全般において支えが必要な方まで様々な方がおられます。
私たちはご利用者がお元気で過ごされているときも、体調を崩されているときも、寝たきりになられても(できる限り離床に配慮します)ご利用者にとって常に安心できる存在であり続けたいと思っています。
アットホームな雰囲気も大切にしながら、時に一泊、日帰り旅行に出かけ、温泉で一緒にのんびりすごしたり、カラオケボックスで大騒ぎをしています。
スタッフ共に心底楽しめ、いつも笑いあって過ごせることを日々追求していきます。
そういった毎日の中から、私たちは多くのことを学ばせていただき、経験させていただいています。
皆様の思い一つ一つを全身で受けとめ、全スタッフで感じ考え、全スタッフで成長していこうと頑張っています。
施設の対応サービス
料金プラン
3月19日更新
空室:-部屋
| 入居時費用 | 月額利用料 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金  | 
                            その他 | 賃料 | 管理費 運営費  | 
                            食費 | 水道 光熱費  | 
                            上乗せ 介護費  | 
                            その他 | 介護 保険料  | 
                          
| 0 万円 | 8.7 万円 | |||||||
| - | - | 4.5 | 0.6 | 3.6 | - | - | - | - | 
体験入居
| 体験入居 | なし | ショートステイ | なし | 
|---|
施設紹介・写真
施設情報
施設概要
| 施設名 | グループホームようき法成寺 | 施設種別 | グループホーム | 
|---|---|---|---|
| 施設所在地 | 広島県福山市駅家町法成寺2808−1 | 定員 | 18名 | 
| 居室総数 | - | 居室面積 | 11.0m² | 
| 居住契約の 権利形態  | 
                      - | 建物構造 | 鉄骨一部木造造り | 
| 建築年月日 | 01/12/2003 | 建物階数 | 2階建 | 
| 敷地面積 | 950.49m² | 延床面積 | 498.96m² | 
| 土地の権利形態 | - | ||
| 建物の権利形態 | - | ||
| 居室設備 | - | ||
| 共用施設設備 | - | ||
| 介護保険 事業所番号  | 
                      - | ||
協力医療機関
| 医療機関名 | 長外科胃腸科医院 | 
|---|---|
| 協力内容 | (1)往診、訪問診療または通院による診察、治療、療養上の指導、日常的な健康管理を行う。 (2)協力医療機関を中心に、他の医療機関との連携により、24時間往診及び医師の指示を受けて訪問看護が可能な体制を確保する。 (3)入院治療の受け入れを行う。 ※医療費の自己負担が必要です | 
協力医療機関
| 医療機関名 | おきとう歯科医院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 希望に応じて、口腔ケア、ブラッシング等を行う。また、必要に応じて訪問診療を行う。 ※医療費の自己負担が必要です | 
運営会社
| 運営事業者名 | 陽気株式会社 | 
|---|---|
| 運営者所在地 | - | 
アクセス
| 施設住所 | 広島県福山市駅家町法成寺2808−1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR福山駅から福塩線乗車。万能倉駅下車。徒歩5分。 | 
| 交通手段 | JR福山駅から福塩線乗車。万能倉駅下車。徒歩5分。 | 



